SSDの故障原因は...
MacBookProのSSDが故障した原因をほぼ特定.. SATA-USB変換ケース でした..
MBPを分解掃除していた時に途中で起動確認ををする為に、SSDを一時的に変換ケースに入れてました。何回か再起動した後に、急に認識しなくなったので変換ケースが怪しいとは思っていました。
(壊れても大丈夫な)SATAドライブが他に無いので確認できてませんでしたが、ジャンクのドライブを購入してきて..
ということで、コイツが原因でほぼ間違いないでしょう。
基盤を直視してみると..確かにちょっと怪しい感じ。半田直しとか、洗浄焼入れもしてみましたが駄目でした。
USBメモリも買って直ぐに壊れたし、変換ケースも壊れたのは2個目だし..USBデバイスとの相性が悪いです....
変換ケースが使えなくなったし、用途の無いジャンクドライブで何か試験してみますか...
MBPを分解掃除していた時に途中で起動確認ををする為に、SSDを一時的に変換ケースに入れてました。何回か再起動した後に、急に認識しなくなったので変換ケースが怪しいとは思っていました。
(壊れても大丈夫な)SATAドライブが他に無いので確認できてませんでしたが、ジャンクのドライブを購入してきて..
- ドライブを直接SATAに繋いで確認
- そのドライブを変換ケースに入れると認識しない
- 他のUSB-HDDを繋げば認識する
ということで、コイツが原因でほぼ間違いないでしょう。
基盤を直視してみると..確かにちょっと怪しい感じ。半田直しとか、洗浄焼入れもしてみましたが駄目でした。
USBメモリも買って直ぐに壊れたし、変換ケースも壊れたのは2個目だし..USBデバイスとの相性が悪いです....
変換ケースが使えなくなったし、用途の無いジャンクドライブで何か試験してみますか...
コメント
コメントを投稿